[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-------------------------------------------------------------
唐突ではありますが、本日の当家の朝の様子を時間軸に沿って
紹介してみようかと思います。
まず、各人の今日の行動予定です。
ワタクシ ⇒ 朝からいつものように出勤する日。帰宅は夜
長男 ⇒ 朝から大学に行く日。帰宅は夜
二女 ⇒ 沖縄に旅行中。本日は帰らず
母親 ⇒ 朝からデイケア施設に行く日。帰宅は夕方
正吉 ⇒ シャンプーで昼からペット業者さんに行く日。帰宅は夕方
カミサン ⇒ 休暇。外出予定は特になし
要するに、日中はカミサンだけ在宅という日でした。
さて、
07:00 ワタクシが家を出発
08:00 カミサン起床
08:15 (同) 正吉に朝の餌やり
08:30 (同) 居間から正吉を外に出し、いつものように窓を施錠
カチッ
08:40 母親がお世話になるデイケア施設の送迎車が到着
08:45 母親を見送ったカミサンは、そのまま外で正吉のケージを清掃
08:55 長男が外出。いつものように玄関ドアを施錠
ガチャッ
08:56 ケージを清掃中のカミサンに長男が「行ってきます」と声掛け
08:56 カミサンが「何時に帰るの?」と、質問
08:56 (同) 帰りが夜になることを確認して長男を見送る
「行ってらっしゃ~い♪」
そして・・・
ここからです。
09:00 ケージをクリーンアップしたカミサンは家の周りの掃除に着手
09:15 掃除終了。朝ご飯を食べようと玄関に向かう
が・・・
09:16 玄関ドアが開かない
あれ、閉めて出たっけ?
09:16 ポケットを探る。が、鍵も携帯も財布もない
09:17 自分が置かれている状態にやっと気付く
締め出されたのね、ワタシ
09:18 居間以外の部屋の窓鍵を確認・・・どこも戸締り十分
09:19 裏の勝手口に廻る・・・当然、こちらも戸締り十分
唖然。呆然。混乱。錯乱。
家に居るのに家に入れない。
珍しいタイプの “難民” となったカミサン。
さぁ、どうする?
09:21 庭先のサンルームにぶら下る洗濯物用の針金ハンガーに着目
09:24 勝手口に舞い戻り、針金ハンガーの先端を使って鍵穴と対峙
志村けんがやりそうなコントだろ、それ。
開いたら大したものだ、誰でも泥棒になれる。
しばらく格闘するも、そんな技術など有していないことにようやく気付く。
09:28 ガラスを割ってみようかと真剣に考察
09:29 いや、待て。泥棒に間違えられるかもしれない・・・と、翻意
「窓ガラスの修理代」よりも「泥棒と疑われる」方を先に心配するボケぶり
09:35 ほとほと困って隣家に駆け込み、事情を説明
09:37 「2万円くらい掛かったって聞いたことあるけど業者に頼む?」
と隣家の奥さんが提案
半分、提案に乗りかかる。
アホか!
09:38 「先ず御主人に連絡してみれば?」と隣家の奥さんから助言
が、携帯も無く、番号不明。
電話をお借りし【104】に問い合わせる
09:40 会社の大代表番号に到達
09:41 が、私の所属部門名が思い出せず、電話口で沈黙
どうしよう? どうしよう?
名前が出ない・・・。
焦る。 焦る。
09:41 以前所属していた部門の名前を必死の思いで捻り出す
昨日のことは直ぐ忘れるのに4年前のことは記憶しているという、
全く使えない能力を他人に披露
が、
部門名称は改称されて現存せず。
真剣に受けてしまった社員を大混乱させる。
09:44 私の職場に電話が転送され、ようやく繋がる
カミサン一人で大興奮! ・・・の状況下、
事情説明が始まる。
受話器の向こう側から伝わる焦りっぷりを暫し楽しんだ。
09:46 「で、分かったけど、俺は何をすればいいの」
09:46 「誰でもいいから、鍵を持ってこれる可能性のある人に連絡してッ!」
09:46 「夕方になれば、おばあちゃん帰ってくるじゃない」
09:46 「ずっと、待ってろって言うの!?」
09:46 「って言うか、誰も動けないでしょ」
09:46 「そんなことどうでもいいから、とにかく早く連絡してッ!」
09:47 嫁いだ長女、外出中の長男にスクランブル発動を要請
09:50 お茶の水にいた長男に連絡がつき、事情を説明
10:47 折り返しUターン帰宅した長男が解錠して一件落着。
「もぉッ! あんたッ!! なんで締めてったのよ!!!」
開放直後、救出者に向かって発した“難民”の第一声はコレだったらしい(笑)
・・・という、平和な午前中。
たった1本の鍵だけで結構楽しめます。
カミサンが唐突に訊いてきた。
・
知床に行った時にいつもお願いしている人たち、何だったっけ?
は!? pikkiさんのこと?
それは知ってるの、そうじゃなくて・・・。
あぁ、名前ね。若月さんのこと?
それも知っている。
そうじゃなくて、
ほら、若月さんたちの仕事が思い出せなくてキモチ悪いのよ。
(普通にガイドさんでしょ)
五十代半ばにもなると言葉を簡単に思い出せなくなることが多い。
出てくるまでに結構苦しむのであるが、
カミサンの場合は常にボケそうな匂いがプンプンする。
今回も面白そうだ。
付き合ってみることにした。
インストラクターでいいんだよね?
違うよ。
インストラクターは技術を指導してくれる人のこと。
若月さんたちは案内をしてくれる人で指導はしないでしょ。
じゃ、そもくやさんのカヌーは?
そりゃ漕ぎ方の簡単なレクチャはするけど、
つっちーさんはカヌーを使って自然の中を案内してくれる人。
インストラクターじゃないよ。
例えばお前がカヌーを単独で操りたいと思った時に
いろいろと指導してくれるのがインストラクターだよ。
じゃ、ラフティングは?
あれも係の人がいるでしょ。
あれだって同じ。
確かにみんなで漕ぐけれど、
付いてる人は水先案内人みたいなもので
インストラクターじゃないさ。
そうかぁ・・・。
インストラクターじゃないってことは、う~ん・・・何?
(ネイチャーガイドだよ、ネイチャーガイド。ガ・イ・ド!)
あぁ、言葉が出てこなくてキモチ悪い。
ああいう自然の中で一緒に付いてくれる人の名前、なんだったけかなぁ・・・。
ほら、ネイチャー何とか・・・だよ。
ここまで言えばパッと出るだろ。
あっ!
思い出した?
あれかな? ほら、ほら・・・。
何?
ほら・・・。
何?
もしかして、あれじゃない。
だから、何?
・
・
・
・
シェルパ! でしょ。
脳内の酸素濃度が不足していると思っていたが
う~ん・・・、さすがにカミサンだ。
どうやらすでに高所順応を終えていたようである(笑)
年度末を含めたこの時期、保育士のカミサンは超繁忙。
忙しさで混乱しているのか、 たびたびのトンチンカン振りで・・・。
※ W=カミサン H=ワタクシ
(スーパーにて)
W: ワタシ、あなたから診察券はもらったっけ?
H: 入って直ぐに渡したじゃん
W: 見つからないのよ。失くしちゃったのかしら
H: 診察券の再発行はサービスカウンター。お前、自分で行けよ
(再びスーパーにて)
W: ねぇ、ねぇ、あっちであれが安く売ってたよ
H: あれって何?
W: ほら、ユメピカリ
H: あ、そう。ユメピカリが 安いなら買っておくかぁ
(大腸の内視鏡検査後)
W: 今回は検査で何もなくてよかったわ
H: やっぱり毎年検査したほうがいいよね
W: もうお腹の中にピロシキもいないし、ワタシは万全よ
H: ピロシキってガンの原因になるからなぁ。それだけでも安心だろ
(お土産をもらって)
W: 昨日、マルセイユサンドもらってきたのよ
H: テーブルの上にあったやつ?
W: あれ、●●さんからのお土産
H: マルセイユサンドってことは、
●●さん、北海道に行ったんだ?
(自宅の収納を整理中に)
W: ねぇ、正吉の部屋を片付けたから貴方の分を入れておいてね
H: 俺のモノって何かあったっけ?
W: カメラの箱とか整理してよ
H: うん、分かった。正吉のケージの中にしまっておくよ
レジで「駐車券」と一緒に処方箋がついてきても、
ブランド米の「ゆめぴりか」が小林製薬の商品名っぽくなっても、
「ピロリ菌」の起源はロシアと教えられても、
「マルセイバターサンド」の六花亭がフランスの会社に変わっても、
息子の達也の部屋が飼い犬に乗っ取られようとも、
こんな些細な間違いはチマチマ指摘する必要もない。
この程度なら傾聴し、何事もなかったように
淡々と会話を進めてあげるのが夫婦の礼儀である。
夫婦歴31年の積み重ねは伊達じゃなく、
カミサンがどんなにトンチンカンであろうと
コミュニケーションは取れるのだ。
が、しかし・・・
W: 買わなきゃいけないのがあったんだけど、思い出せないのよ
H: 何?
W: あ、そう、そう。フライパンだ!
H: フライパン?
W: 違う、違う、フライパンじゃない。 え~っとぉ・・・。
H: 調理器具?
W: 違うの・・・。そうだ、モノサシよ! モノサシ!
H: モノサシ??
W: やっぱり違う・・・。モノサシでもない・・・。
H: 何さ?
W: 思い出した!! まな板、まな板!
フライパン
↓
モノサシ
↓
まな板
??????????
全く分からない。
この三連鎖はどこで繋がる?
奥深し・・・。
しかも、食品スーパーの店内・・・。
恐るべし・・・。
◆過去の関連記事
「アレ」とか「ドン」とか・・・
以心伝心